椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニアとは、脊椎の椎間板と呼ばれる柔らかいクッション状の組織が、外側の線維輪を破ることで内部のゼラチン状の核が外に出てしまう病気です。この状態が起こると、神経を圧迫して痛みやしびれ、麻痺などの症状を引き起こすことがあります。

椎間板ヘルニアの原因は、長時間の同じ姿勢や、脊椎に負荷がかかるスポーツなどによる外力の影響、加齢に伴う椎間板の劣化などが考えられます。また、遺伝的要因も関係している可能性があります。

椎間板ヘルニアの症状は、脊柱管内の神経に圧迫がかかることで起こります。具体的には、腰や首に痛みが出たり、手足のしびれや麻痺が起こったりすることがあります。また、脊髄に圧迫がかかる場合には、排泄機能や性機能の障害が出ることもあります。

診断は、症状や検査結果から行われます。神経学的な検査やMRIなどの画像診断が行われることがあります。

治療方法としては、保存療法や手術などがあります。保存療法としては、非ステロイド性抗炎症薬や痛み止めなどの薬物療法が一般的です。これに加えて、温湿布や牽引、電気治療などの物理療法も行われます。運動療法も有効であり、専門家の指導のもと、適度な運動やストレッチを行うことで筋肉を強化し、椎間板の負担を軽減することができます。また、手術には、ヘルニア部分を取り除く手術や、脊柱を固定する手術などがあります。手術には、合併症のリスクがあるため、慎重に判断する必要があります。

予防としては、正しい姿勢や適切な運動、バランスのとれた食事などが挙げられます。また、症状が出た場合には、早期の治療が重要です。

椎間板ヘルニアは、症状が出た場合には、日常生活に大きな影響を与えることがあります。しかし、正しい治療や予防方法を知ることで、症状の改善や再発の予防が可能です。自己判断での対処は避け、医師の診察を受け、適切な治療方法を選択することが重要です。

手術の場合には、主にヘルニア部分を取り除く手術が行われます。この手術は、一般的には局所麻酔で行われ、入院期間は短く、早期の退院が可能です。ただし、手術には合併症や再発のリスクがあるため、手術を行うかどうかは慎重に判断する必要があります。

椎間板ヘルニアの予防としては、正しい姿勢の維持や運動が重要です。長時間同じ姿勢での作業は避け、適度な運動やストレッチを行うことで筋肉を強化し、脊椎の負担を軽減することができます。また、バランスのとれた食事を心がけ、過度な飲酒や喫煙は避けることも大切です。

Q&A

Q: 椎間板ヘルニアは遺伝的な要素が関与していますか?
A: 一部の研究によれば、椎間板ヘルニアは遺伝的な要素も関与している可能性があります。遺伝的な傾向は、椎間板の構造や強度に影響を与えることが示唆されています。

Q: 椎間板ヘルニアは特定の年齢層により多く見られるのですか?
A: 椎間板ヘルニアは一般的に中年以降により頻繁に発生します。しかし、年齢によっては若い人や高齢者にも発症することがあります。

Q: 椎間板ヘルニアは腰痛だけでなく他の症状も引き起こすのですか?
A: はい、椎間板ヘルニアは腰痛だけでなく、しびれ、筋力低下、脚の痛み、足のしびれなどの症状も引き起こすことがあります。

Q: 椎間板ヘルニアは自然に治ることがありますか?
A: 椎間板ヘルニアは一部の場合に自然に縮小・吸収されることがありますが、それはまれなケースです。多くの場合、適切な治療を受ける必要があります。

Q: 椎間板ヘルニアは運動を制限する必要がありますか?
A: 椎間板ヘルニアの場合、適切な運動は重要です。運動療法や物理療法により、症状の改善や回復を促すことができます。

Q: 椎間板ヘルニアを予防する方法はありますか?
A: 椎間板ヘルニアの予防には、正しい姿勢の維持、適切な体重管理、適度な運動、腰部の筋力強化が重要です。

Q: 椎間板ヘルニアはMRI以外の方法で診断できますか?
A: 椎間板ヘルニアの診断には、主にMRI(磁気共鳴画像法)が使用されます。しかし、一部の症例では、X線やCTスキャンも有用な情報を提供することがあります

Q: 椎間板ヘルニアを放置するとどのようなリスクがありますか?
A: 椎間板ヘルニアを放置すると、症状が悪化する可能性があります。神経損傷や持続的な痛みの増加が起こることがあります。

Q: 椎間板ヘルニアの手術後、完全な回復までにはどれくらいの時間がかかりますか?
A: 手術後の回復時間は個人によって異なりますが、通常は数週間から数ヶ月かかることがあります。完全な回復には時間とリハビリテーションが必要です。

椎間板ヘルニアと言われました。手術以外の治療法について教えて下さい。

重篤な神経症状を生じていて、画像上も明らかな手術適応となるヘルニア所見を認める場合は手術を検討するべきです。一方、よくあるのが『慢性的な腰痛がありMRIを撮ったところ椎間板ヘルニアがみつかった。まずは薬で様子をみて、改善しなければ手術を検討しましょう。』というパターンです。その場合、画像でヘルニアがあるからと言ってそれが悪さをしているとは限りません。全く別に腰痛の原因が存在していることが少なくないのです。腰痛の原因の85%は不明という論文報告まであるほどですが、一方で画像上異常があるとそのせいにされてしまいがちなのです。こうした場合、腰椎椎間関節、仙腸関節、梨状筋やその他の筋膜性疼痛症候群などが原因のことがあり、いずれも手術以外でも治療可能であるばかりか、せっかく手術をしても痛みがとれないことすらあります。痛みの原因が画像上の異常とは限らないので当然といえば当然ですが。まずは、本当に手術が必要な状態なのかどうかを適切な医師に判断してもらうことが何より重要です。詳細は他項に譲りますが、手術適応ではなかった場合、近年注目されている運動器カテーテル治療という方法があります。痛みを長引かせている微細な病的新生血管(いわゆるモヤモヤ血管)に直接アプローチする方法です。通常の治療で良くならない場合、あるいはとにかく早く楽になりたい方は検討されるとよいでしょう。

治療前画像:損傷を受ける、あるいは繰り返しのストレスにより発生した異常な新生血管
治療後画像:カテーテルを用いて塞栓物質を血管内に投与し新生血管を塞いだ状態
治療費用:税込357,500円〜434,500円
主なリスク・副作用等:針を刺した場所が出血により腫れや痛みを生じたり、感染したりすることがあります(穿刺部合併症)。造影剤によるアレルギー(皮膚のかゆみ・赤み・息苦しくなるなどの症状)が出ることがあります。

椎間板ヘルニアの実例紹介

モヤモヤ血管

 

顔・首

 
 
 

肩・腕・肘・手

 

 

腰臀部股関節

 

 
 

 
 

その他