その他:帯状疱疹後など

【70代:男性】7年にわたり悩まされた右前胸部~背中の帯状疱疹後神経痛(帯状疱疹後神経痛、新型コロナウイルス感染後の悪化)

鴨井院長による動画解説

受診までの経過

6年7ヶ月前に帯状疱疹にかかり、右胸~背中に赤い発疹ができました。治療は受けたものの、いまだに同じ場所に痛みがありました。何かに集中しているときは良い感じがするものの、痛みは一日中生じていて、チクッとするような刺激感がありました。入浴すると少し和らぐものの、時間経過とともにまた痛み出すといった具合でした。1-2時間おきに起きてしまうものの、21時~6時くらいまで就寝できており、散歩に出かけたりもできていました。5ヶ月前に新型コロナウイルス(covid-19)に感染してから体重が7kg減少し、それに伴い痛みが増すようになりました。また、以前から振戦が多少あったのですが、感染後には振戦も増悪し、本態性振戦と診断され治療を受けていました。重症筋無力症(目の症状が主体)も発症し、併せて加療中でした。

診察時の所見

長期に亘り悩まされている帯状疱疹後神経痛が、新型コロナウイルス罹患後に悪化している状態でした。患部には色素沈着が残存していました。圧痛は目立たない一方で、衣服が擦れると痛むといった軽度のアロディニアがみられました。非常に長期の経過であり、効果は限定的であったり、無効である可能性も十分ご理解いただいたうえで、微細動脈塞栓術(運動器カテーテル治療)を受けていただきました。

治療の所見

右前胸部~側胸部および、背部の血管をそれぞれ選択し、治療を行いました。一定の再現痛も確認できました。*再現痛とは、薬液投与時に普段の痛みが一定程度再現される現象です。責任血管の同定のための参考とします

治療後の経過

治療直後から改善し、1/10程度に感じると言われました。微細動脈塞栓術には本来即効性はありませんが、痛み物質が一旦洗い流されることなどにより、直後にすごく楽になるといったことは時々みられます。大抵はその後に痛みは戻るため、予めそれについてもご説明しました。やはり、半日ほどで戻りました。治療後1ヶ月、治療前に比べて2割程度改善(8/10)しました。特に前胸部では4割程度改善(6/10)しました。『24時間四六時中痛かったのが、痛くない時間がとれるようになったので気分的に全然違う』と言われました。チクチク、ピリピリする痛みは続いており、熱を持ってくる感じもしていましたが、冷やすと楽にはなりました。元の重症度を考慮すると、治療後1ヶ月としては、予想以上に良好な経過でした。その後も右肩上がりに改善していき、治療後3ヶ月で半減(5/10)し、痛みを感じない時間も増えてきました。特に前胸部の痛みはだいぶ減っており、側胸部~背中が特に気になる状態でした。治療後4ヶ月、疼痛範囲が明らかに狭くなってきて、痛みの程度も治療前の2/10 程度となりました。治療後5ヶ月、痛みの程度はそれまでと同程度でしたが、前胸部の痛みはほとんど気にならなくなり、全体でも完全に痛みがない日がみられるようになりました。治療後6ヶ月、まだピリピリ感はあるものの、9割方の痛みはとれました(1/10)。その後は横ばいの状態が続いており、漢方薬なども併用しながら経過観察中です。まだ完治しているわけではありませんが、これだけ長期の経過にもかかわらず、大幅に改善させることができたのは幸いでした。感染や体重減少、他疾患の罹患など複雑な要素があり、より難治となることも十分考えられましたが、一方で寝られないながらも適切な睡眠習慣は保てており、散歩に良く出かけられるなどの運動習慣もあるなど、痛みに対する一定の抵抗力が維持されていたことも良かったのではないかと思います。

帯状疱疹後神経痛の詳しい病状説明はこちら

 
 

関連記事